45 results found with an empty search
- COMITIA151 | OÜ Roua
COMITIA151 Feb 14. 2025 @TOKYO BIG SIGHT East hall Booth: N09b OUROUA
- Commission | OÜ Roua
COMMISSION PLEASE NOTE: Personal usage only. (Except BUSINESS plan) Credit is not required for personal icon usage (such as SNS). Credit is required when you post the picture to SNS. Simply add my name (Roua) or username (@roua12tnt) please! Big modification may cost an extra fee. (ICON, POST, and REQUEST after the draft is confirmed cannot accept any modification) POST delivery is from Tallinn, Estonia (10415) and international delivery may take longer than usual or even impossible. HOW TO ORDER: Select your Plan↓ 10EUR ICON 500 x 500 (px) Color 1 Character + Face No modification accepted *Good for Icon/Trial 12EUR POST Postcard Color 1 Character + Bust-up No modification accepted *Postal delivery (Fee included) 22EUR MONO 800 x 800 (px) Monotone + 1 background color 1 Character + Any pose Small modification accepted *Special Price 40EUR~ REQUEST Any size (Max: A4) Color 1-3 Character(s) + Any pose Draft check *Price varies based on request. 30EUR BASIC 800 x 800 (px) Color 1 Character + Any pose Small modification accepted * Basic Plan 50EUR~ BUSINESS As you request For Business *Price varies 2. Send me your request via email (roua@tnt.gonna.jp ) or DM/PM (@roua12tnt) on Twitter/Instragram *Required info: ・ Plan ( ICON/ MONO/ BASIC/POST/REQUEST/BUSINESS) - For REQUEST and BUSINESS, please write your request and budget (if any) in detail. ・ Character Name (Original character is welcome!) - Please attach the sample image or describe your request well. - If you have no specific request, just the name is ok. ・ Preferred Payment Method - Paypal/Bank transfer/Ko-fi or if you have any suggestions ・ Delivery address - POST only. Please be specific. FEEL FREE to send your request to roua@tnt.gonna.jp or @roua12tnt (Twitter/Instagram) 3. I will send back the confirmation message with Payment info. 4. Start drawing after confirming the payment. Please be patient for a while. 5. The work will be delivered to your email or account. Thank you!
- JPEEアンソロジー2020 | JPEE編集部
JPEE is a doujin anthology about Estonia by Japanese living in Estonia! JPEE Estonia Anthology Vol.01 This is a doujin anthology about Estonia by Japanese living in Estonia! There is only one theme, "Estonia". From Japanese living in Tallinn, Estonian who are fluent in Japanese, to Japanese living in Japan who love Estonia. In full color of 74 pages, 8 Japanese and Estonians contributed to the wide range of topics. Building a House in Estonia ... Shiori Introduction to Estonian Heavy Metal ... Shinpuuu The Story of the Oil Shale Industry ... Fumiyasu Sunagawa Little Tips about Living in Estonia ... R.D.Sakamoto My Taekwondo Life in Estonia ... Yumiko Report: Doujin Activities in Estonia Repo ... Roua Tradition of Estonian Smoke Sauna ... Janne Estonian Day for Sauna ... Flatinum €4.99 Kindle (Amazon.de) $5.94 Kindle (Amazon.us) Recent event: coming soon... ¥500 ~ ¥1600 BOOTH (PDF/Print) Who is ? JPEE is a doujin group based in Tallinn, ESTONIA. Our aim is: connects Japanese and Estonian culture. spreads Japanese doujin activities in Estonia (& Europe). Main Editors Roua shinpuuu What is Doujin? In Japan, doujin (Japanese : 同人, Hepburn : dōjin) is a group of people who share an interest, activity, or hobby. Self-published creative works produced by these groups are also called doujin, including manga , magazines, novels, music (doujin music ), anime , and video games (doujin soft ). Print doujin works are collectively called doujinshi - Doujin / Wikipedia Besides, we offer Japanese language lessons. For the online private lessons, contact us on our Facebook page . Also, we organize Japanese class and cultural events with Jaapani Kultuuri Koda . Check their Facebook page too for upcoming fun activities! jpee.pub@gmail.com JPEE Official Website (Japanese) OU ROUA
- BIO | OÜ Roua
I'm Roua from Japan, currently in Estonia. Love techs, drawing, gaming, and yes, anime. Please see my bio, or check my artwork. About Me Roua (@roua12tnt) Follow Portfolio 2023 Key Work Experience Project Manager 5+ years of experience in IT projects (e-commerce, blockchain, and apps) and global team management. Product Manager 2+ years of experience in e-commerce and Edtech ERP products with global tech teams. Consultant Assistant 2+ years of experience in several projects in Japan. Plus, supporting Estonian company registration. Translateor/Interpretor English to Japanese. documents, product specs, hobby articles, events, etc. Culture JAAPANI KULTUURI KODA member Japanese language class instructor, illustration workshop for children, manga workshop instructor for high school students, etc. Artist exhibitor (Major events) JTSOON (Tallinn), ANIMATSURI (Tartu), Dokomi (Germany), Japan Expo (France), WinterCon (Latvia), etc. Now Enjoying my life and work. Artist, product manager, and sometimes Japanese translater/teacher. 2023 2021 Graduated from Kyoto University of Art (Illustration course) > Portfolio >Slides 2020 JPEE project has started. > JPEE Editors 2019 Moved to Tallinn again. OÜ Roua is established. 2018 2015 Worked in Manila, Tokyo, Kobe, and Tallinn as a consultant or project manager assistant on some IT projects. 2014 Graduated from the university in Tokyo (Economics) and went to NY for an internship. Some more about Roua... Born in 1990 in Kobe, Japan. She graduated from the University of Tokyo, Faculty of Economics, in 2014. After graduation, she worked as an intern and freelancer in various countries and cities, such as New York, Manila, Wuhan, Tokyo, etc., mainly in a project management role in the IT sector. She visited Estonia for the first time in 2015 and stayed for a year to join the project. Then she returned to Tokyo to work for a think tank. After a year, she left the think tank and returned to Estonia again around the end of 2018 as a founding member of a start-up. In January of the following year, she founded ROUA to run her own freelance business alongside the start-up job. Later, when existing projects were postponed or abandoned due to COVID, she started publishing the JPEE anthology annually as an activity to link Japan and Estonia while aiming to win new projects. At the same time, she enrolled in a correspondence course at Kyoto University of Arts for two years to improve her skills, and she graduated from the illustration course in 2023. As remote working became more prevalent from 2022 onwards, she worked on a project basis on management and consultancy in international teams. Currently, she takes on a full-time job as a product manager in SaaS product development in the EdTech field. Her hobby of drawing illustrations and manga has led her to work in character creation, webtooning, and banner production. Most of her work is online, but she participates in Japanese pop culture events and cultural exchange events in Estonia and abroad as a lecturer and exhibitor, interacting with artists and children.
- JPEEアンソロジー2024 | JPEE編集部
エストニア在住日本人主催によるエストニアに関するゆるい一次同人アンソロジー企画や勉強会を開催中。 ANTHOLOGY 2025 エストニア独立記念日企画 イラスト・写真募集 エストニアの独立記念日である2月24日に合わせて、「エストニア」なイラストと写真を集めての発表を企画中です。インスタやその他SNSでハッシュタグをつけての投稿のほか、数が集まれば将来的にアンソロ本やカレンダーなどのグッズとして冊子化も考えています。 これまでの日本語文章がメインのアンソロ本と違い、現地エストニア人にも紹介しやすいものにしたいというのがねらいです: ・日本語がわからないエストニア人にも伝わりやすいビジュアル表現手段 ・文章メインの同人誌を買うという文化に慣れていないエストニア人にも手に取りやすい形態 「エストニア」なイラストや写真のアイデアをお持ちの方、ぜひご参加ください! 参加の流れ 1.投稿 必要事項記入の上、 締切日までに 投稿フォームより投稿をお願いします。 原稿締切:2025年2 月23 日 2.完成! エストニアの独立記念日である2025年2月24日に合わせて掲載。 #私のエストニア #minueesti #myestonia などのハッシュタグをつけて企画として投稿する予定です。 「エストニア」なイラストや写真であれば なんでも投稿していただいて構いません。 これぞエストニアの魅力!と思う風景や、民族衣装などのエストニアの伝統文化をフィーチャーしたもの、独立記念日らしくミリタリー系の内容でもOK。 エストニア人に伝えたい、エストニアの魅力が伝わるようなメディアをお待ちしています! テーマ:エストニア 形式:イラスト・写真などのビジュアルメディア(カラー/モノクロ) 投稿 方法:専用フォームにデータをアップロード(アナログの場合は写真に撮るかスキャンなどを行いデジタル化してください) 投稿詳細・注意事項 投稿フォーム から必要事項を入力の上、投稿 をお願いします。 内容に不備がある場合、差戻しなどすることがありますので事前によくご確認ください! =投稿時必要事項= 掲載用ペンネーム 連絡用メールアドレス 紹介用ウェブサイトやSNS 等(あれば) その他主催へのコメント(あれば) =投稿作品について= イラストの場合、以下のフォーマットで制作してください。写真の場合はある程度サイズが違っても問題ありませんが、あまりにも解像度が低すぎるなどの場合は不備扱いとなります。 またご自身に使用の権利がないものを投稿することも禁止です。画像生成は現状既存作品のへの権利侵害を行っていないことを確認するのが困難なため、投稿不可とします。 サイズ:B5(182mm×257mm) + 塗り足し幅3mm 解像度:カラー(350dpi) または グレースケール(600dpi) トンボなどは不要 =その他・注意点= 参加者が予定より少ない場合に企画を中止する場合がありますので、その際はご了承下さい。 将来的に印刷版やグッズ化については投稿者への献本、または割引提供を予定しています。 金券等による謝礼はできません。ご了承ください。 売上は印刷資金に充当させていただきます。積極的な宣伝や拡散のご協力願います。 投稿いただいた作品はAmazonの電子書籍、PDF版の配布、印刷版、その他 今後有料Noteなどのネット媒体での利用も視野に入れています。内容の使用範囲や権利について質問がある方は事前に問い合わせをお願い致します。こうした活動に同意できない場合は参加をご遠慮ください。 R18描写、過激な暴力、過度な政治的主張や差別表現等は禁止です。主催の判断で掲載をお断りする場合があります。 上記条件を著しく逸脱していた場合は修正をお願いする場合があります。なるべく余裕を持って入稿してください。 その他質問や相談があればお気軽にご連絡ください! jpee.pub@gmai l.com JPEE編集部はエストニアの首都タリンにて同人活動を行う(おそらく)唯一無二のサークルです。 エストニアと日本文化を繋ごう!という高尚な目標のもと今日も元気におうちに引きこもっている。 JPEE編集部 ・ OU ROUA
- JPEEアンソロジー2021 | JPEE編集部
エストニア在住日本人主催によるエストニアに関するゆるい一次同人アンソロジー企画や勉強会を開催中。 ANTHOLOGY 2021 JPEEエストニア・ アンソロジーVOL02 『JPEEエストニア・アンソロジー』は、「エストニア」をテーマに様々な個人のお話・経験談や体験談、興味関心などについて自由に表現してもらう同人アンソロジーです。 完成した本は電子書籍やPDFで配信したり、印刷本としてもイベントや自家通販などで頒布します。 現地在住日本人やエストニア人、また単にエストニアやエストニアに関連する話題に興味のある日本在住の日本人まで、トピックに加えテキストやイラスト、漫画、エッセイなど形式なども自由です。 第二弾となる今回も、テーマは完全に自由です。ただし何を書いていいかわからない人向けに サブテーマとして「コロナ禍のエストニア」を設定しました。 ロックダウン下のご自身の体験、計画していたエストニア旅行を泣く泣くキャンセルした…などの思いを当アンソロにお寄せください。 まだまだ一般には知られていないエストニアの(ニッチな)魅力を一緒に広めて行きましょう! Vol01はこちら 言語・ダンスなどの文化からマネロン・軍事史の硬派まで、ちょっとした旅行から日々のオタ活まで?これが俺の知るエストニアだ!エストニアに縁のある9名によるエストニア愛に溢れたアンソロジー第2弾です。 JPEEエストニア・アンソロジーVOL02 総ページ数:82p 言語:日本語 サークル:JPEE編集部 主催・連絡先:ろうあ(roua@tnt.gonna.jp ) 副主宰・デザイン:しんぷぅ サンプル(Pixiv) 【電子書籍版】 仕様:表紙・本文フルカラー サイズ:PDFまたはKindle 価格:500円 BOOTH Kindle 【印刷版】※1月下旬発行予定 仕様:表紙カラー・本文モノクロ サイズ:A5・左開き 価格:600円 BOOTH Melonbooks LIST 敬称略・順不同 栞 Twitter / Instagram / Website 使えそうで使えないエストニア語 砂川史安 ー エストニアのマネーロンダリング防止法とデジタル・ユーロ実証実験まとめ SEAN Twitter / Website エストニアの現代舞台芸術 コンテンポラリーパフォーミングアーツ、コンテンポラリーダンス 増永真悟 Twitter 日本陸軍とエストニア21 年間の交流の軌跡 Rira Website エストニアでおにぎり売ってみた ゆ🌵Estonian Mania Twitter / Website ①エストニアでKPOP アイドルの誕生日イベントを開いた日 ②コロナ禍のエストニアで働く ふるうね Twitter / Instagram エストニアの高校生活とエストニア語のすすめ しんぷぅ(主催2) Twitter /Website JPEE 編集部サーレマー出張( ? ) レポ ろうあ(主催1) Twitter / Instagram /Website 北欧に住む関西人の憂鬱 JPEE編集部はエストニアの首都タリンにて同人活動を行う(おそらく)唯一無二のサークルです。 エストニアと日本文化を繋ごう!という高尚な目標のもと今日も元気におうちに引きこもっている。 JPEE編集部 ・ OU ROUA
- JPEE無料公開キャンペーン | JPEE編集部
エストニア在住日本人主催によるエストニアに関するゆるい一次同人アンソロジー企画や勉強会を開催中。 JPEE無料公開キャンペーン JPEEVol1~4の記事を期間限定でピックアップして無料公開しています。 今年いっぱい一週間ごとに違う記事をピックアップして更新していく予定なので、この機会にぜひ読んでみてください! JPEE編集部はエストニアの首都タリンにて同人活動を行う(おそらく)唯一無二のサークルです。 エストニアと日本文化を繋ごう!という高尚な目標のもと今日も元気におうちに引きこもっている。 JPEE編集部 ・ OU ROUA
- JPEE編集部 | OÜ Roua
エストニア在住日本人主催によるエストニアに関するゆるい一次同人アンソロジー企画や勉強会を開催中。 JPEE編集部 -JPEE EDITORS- エストニアの首都タリンにて同人活動を行う(おそらく)唯一無二のサークル。エストニアと日本文化を繋ごう!という高尚な目標のもと今日も元気におうちに引きこもっている。 JPEE is a doujin group based in Tallinn, ESTONIA, and is aimed at spreading Japanese doujin activities in Europe. お知らせ/News イベント E nagu Eesti非公式副読本/Book 連絡先/Contact アンソロジー JPEE-Vol1~5販売中! 詳細は下の各誌紹介パートをご確認ください 新刊 JPEE同盟に参加しよう! Discordで、 編集・寄稿者・ファンの垣根を超えてエストニアが好きな方やエストニア在住の人な どでゆるっと繋がれたらという場を設けました。参加しても発言しなければならないなどはありませんので、お気軽に参加してみてください。 在エストニア邦人会とまではいきませんが、誰でも参加できるオフ会を企画したり、おすすめのスポットやお店を教え合ったり、一緒にエストニア語を勉強したり、何かと大変なことやちょっとした疑問を気軽に相談できる場としても使っていければと思っていますので、よろしくお願いします! またWEBサイトをお持ちの方は、こちらの同盟バナーで古き良きインターネットのように相互リンクはいかがでしょうか。 JPEE特別企画 エストニア語スターターセット ☆エストニア語初学者向け教材をお届けします。 新年はエストニア語を勉強しよう! 詳細はこちら 開催中&直近イベント 2024年度 JPEE Vol.05 販売中!! 今年もJPEEエストニア・アンソロジーが出ま した。最新刊はこちら 過去の記事が無料で読めます ブログを開設しました。こちら からいくつか過去の投稿を読むことができます。 JPEEのインスタグラムアカウントjpee.estoniaを始めました! エストニアな写真や最新イベント参加情報を配信中! フォローお願いします! アンソロジー JPEE-anthology エストニア・アンソロジー VOL01~05 エストニアはタリンで同人活動をするサークルJPEE編集部による、エストニアに関する多様性あふれる同人アンソロジーシリーズです。 エストニア観光レポ、専門的な話からマニアックすぎる現地情報、エストニアで暮らす日本人のパーソナルな語りまで、毎年様々な「エストニア」にまつわるストーリーを掲載しています! 言語:日本語 主催・連絡先:ろうあ(roua@tnt.gonna.jp ) 副主宰・デザイン:しんぷぅ 各誌の詳細情報はリンク先の詳細ページをご覧ください。 VOL01 VOL02 VOL03 VOL04 VOL05 - NEW! 【電子書籍版】 仕様:表紙・本文フルカラー サイズ:PDF/Kindle 価格:500円 BOOTH Kindle 【印刷版】 仕様:表紙カラー・本文モノクロ サイズ:A5・左開き 価格:600円 BOOTH Melonbooks 無料サンプルを読む! E nagu Eesti非公式副読本/Book E nagu Eesti unfficial guidebook E nagu Eesti非公式副読本 「E nagu Eesti」というエストニア語によるエストニア語教科書の、非公式日本語解説です。基本的には原本を所持している方が副読本として使用して頂けることを念頭に置いております。また エストニア語の専門家でもなんでもない、それどころか本人がまだ勉強中という人が素人解説を試みているものであります。従って、正確な解説の保証はまったくないことをご理解ください。 ※日本国内からの原本「E nagu Eesti」の入手・詳細についても、別途ご相談ください。 JPEE: E nagu Eesti非公式副読本 総ページ数:36p 言語:日本語 サークル:JPEE編集部 副主宰・デザイン:しんぷぅ 【電子書籍版】 仕様:表紙・本文フルカラー サイズ:PDFまたはKindle 価格:Booth:300円 Kindle:500円 BOOTH Kindle Sticker エストニアに関する様々なトピックを扱った同人アンソロジーJPEEより、エストニアで使える(?)LINEスタンプ登場! SNS 最新情報更新中 お知らせ/News イベント情報&活動履歴 2021年4月24日〜4月25日@Doors、C08 バーチャルクラフ特区 1/3 2021年7月10日~7月11日 @KultuuriKatel, タリン、エストニア J-Zone IMG_20210711_144928_edited IMG_20210711_144928_edited 1/2 2021年8月20日~9月12日 @東急ハンズ池袋店, 日本 おもしろ同人誌バザール 1/2 2021年9月4日~9月12日 @VRChat、ダイアモンドワールド パラレルマーケット 1/1 2021年11月6日~11月14日@VRChat、Vket Cloud Comic Vket 2 1/2 イベント contact JPEE・アンソロ本について: ■ろうあ/Roua @roua12tnt または roua@tnt.gonna.jp エストニア語を学ぶ会について: ■しんぷぅ 代表: jpee.pub@gmail.com 連絡先/Contact
- JPEEアンソロジー2023 | JPEE編集部
ついに90ページ超えの大作(?)となった第四弾は、おなじみの参加者から新規寄稿者に加え、座談会やJKKレポなどのコラムも掲載し更にバラエティ豊かな内容に。専門的な話からマニアックすぎる現地情報、エストニアで暮らす日本人のパーソナルな語りまで、今年も様々な「エストニア」にまつわる10人の声を、フルカラー全92pでお届けします! ANTHOLOGY 2023 JPEEエストニア・ アンソロジーVOL04 エストニアはタリンで同人活動をするサークルJPEE編集部による、エストニアに関する多様性あふれる同人アンソロジー第4弾です。 Vol01はこちら Vol02はこちら Vol03はこちら ついに90ページ超えの大作(?)となった第四弾は、おなじみの参加者から新規寄稿者に加え、座談会やJKKレポなどのコラムも掲載し更にバラエティ豊かな内容に。専門的な話からマニアックすぎる現地情報、エストニアで暮らす日本人のパーソナルな語りまで、今年も様々な「エストニア」にまつわる10人の声を、フルカラー全92pでお届けします! JPEEエストニア・アンソロジーVOL04 総ページ数:92p 言語:日本語 サークル:JPEE編集部 主催・連絡先:ろうあ(roua@tnt.gonna.jp ) 副主宰・デザイン:しんぷぅ サンプル(Pixiv) 【電子書籍版】 仕様:表紙・本文フルカラー サイズ:PDF・Kindle 価格:500円 BOOTH Kindle 【印刷版】(日本配送2024年4月以降) 仕様:表紙カラー・本文モノクロ サイズ:A5・左開き 価格:600円 BOOTH Melonbooks 寄稿者リスト 敬称略・順不同 ろうあ (主催1・編集) Twitter / Instagram / Website ただの日記 しんぷぅ (主催2・編集/DTP) Twitter / Website エストニア文学のすゝめ 栞 Twitter / Website エストニアで出産する 砂川史安 デジタルユーロ進捗状況二〇二三 べに Twitter 人から聞いたソ連時代の昔話 R.D.Sakamoto Twitter 究極のライフハック術 としてのエストニア移住 増永 真悟 Facebook エストニア独立記念日 @ タリン虎の巻 神長広樹 「戻ってきた」のか 「戻ってきてしまった」のか ゆ Estonian Mania エストニア人から よさこいを習っている話 Twitter / Instagram / Website Lóng Vares 下手くそな歌 JPEE編集部はエストニアの首都タリンにて同人活動を行う(おそらく)唯一無二のサークルです。 エストニアと日本文化を繋ごう!という高尚な目標のもと今日も元気におうちに引きこもっている。 JPEE編集部 ・ OU ROUA
- Mewaki Post card | OÜ Roua
MEWAKI Mewaki Post card 2 Types of postcard (Mewaki) 2 Types of postcard (Mewaki) 105×48mm/2020 SAMPLE (PDF) SAMPLE (pixiv) SHOP Price (EUR) 1 PDF (EUR/If available) JP title: ポストカード(MEWAKI) Reference: https://mewaki.com/
- Price | OÜ Roua
This page and menu will be updated soon... *Prices vary by the contents, amount, schedule, quality, and so on. Please contact me for more detail or estimate the fee. Discount or package fee might be available. Translation / Interpretation(JP&EN) - Documents (A4)... 30.0-60.0 EUR / page - Web meeting ... 50.0-70.0 EUR/hour - Onsight visit (Tallinn) ... 30.0 - 70.0/hour Transcribe (JP) - Video and Audio ... 5.00EUR / min Project Managing - See my profile at Upwork Consulting - Web interview about Estonia/Japan ... 15.0 ~ EUR / hour - Consultant and Support... Please first do Web interview Japanese Language Course - In progress. (Tallinn) Web Graphic - Images/banners for website/social media ... 15~ EUR / hour Character design - Creating/drawing company mascot character and images Illust/Manga - Commission (Now temporary closed) - Webcomic Movie/3D work - Studying. You see. CONTACT CONTACT
- Booth-roua12tnt
Check my artwork and purchase! ITEM LIST EE ... Will be sent from Estonia/エストニアから発送可 BOOTH ... BOOTH 在庫有り pictSPACE ... PictSPACE 在庫有り JP… 各種ショップに在庫有り(とらのあな / フロマ など) PDF(JP) ... PDF (日本語) available PDF(EN) ... PDF (English version) available OutOfStock… 完売 Nice to E-meet U! A5/28/2018 Fanbook (manga) of Hetalia. Nice to E-meet U!(ヘタリア) Stock(在庫) EE, PDF(EN), PDF(JP) Details SEIMANI collection A5/90p/2018 Web manga collection of SEIMANI fanart. セイてはヤトーを仕損じる!(政マニ) Stock(在庫) EE, PDF(JP) Details Charm (SEIMANI) 50mm/2019 Acryl charm of SEIMANI characters. アリシア閥(絆)を応援しタイ!アクキー4種 Stock(在庫) BOOTH Details SHARE A5/40p/2020 Fanbook (manga) of SSSS.GRIDMAN. シェア(SSSS.GRIDMAN) Stock(在庫) EE, PictSpace Details Mewaki Tin Badge (32mm) 32mm/2020 Tin Badge of Mewaki tibi characters. MEWAKI缶バッチ(32mm) Stock(在庫) EE Details Mewaki Post card 105×48mm/2020 2 Types of postcard (Mewaki) ポストカード(MEWAKI) Stock(在庫) EE Details MUSICAL SOVIET A5/8p/2018 Fanbook (manga) of Hetalia. MUSICAL ソビエト(ヘタリア) Stock(在庫) EE Details ROKUMEI PARTY! A5/30p/2019 Fanbook (manga) of SEIMANI. 特別戦挙区鹿鳴城納涼会事件(政マニ) Stock(在庫) BOOTH, PDF(JP) Details Pilot Fish A5/40p/2019 Fanbook (manga) of SSSS.GRIDMAN. パイロットフィッシュ(SSSS.GRIDMAN) Stock(在庫) OutOfStock Details Dropped Angel A5/40p/2019 Fanbook (manga) of Fling posse. Dropped Angel(ヒプマイ) Stock(在庫) EE, JP, PDF(EN), PDF(JP) Details Mewaki Tin Badge (57mm) 57mm/2020 Tin Badge of Mewaki characters. MEWAKI缶バッチ(57mm) Stock(在庫) EE Details 1898 B5/40p/2018 Fanbook (manga) of SEIMANI. 1898 -イチハチキューハチ-(政マニ) Stock(在庫) EE, PDF(JP) Details TOTE BAG 36×37×11cm/Off white/2020 White Tote bag with SEIMANI character. 3羽烏と1代目で4周年記念トートバッグ(政マニ) Stock(在庫) OutOfStock Details Re:Appointment A5/44p/2019 Fanbook (manga) of SSSS.GRIDMAN. Re:Appointment(SSSS.GRIDMAN) Stock(在庫) EE, PictSpace Details Charm (POSSE) 39mm/2019 Fling posse imaged charm. フリポセキーホルダー(ヒプマイ) Stock(在庫) EE Details Mewaki file (A4) A4/2020 Clear file folder (A4) A4クリアファイル(MEWAKI) Stock(在庫) EE Details